こんにちは、お客様センターの松井です。
あっという間に1月も終わりになりもう2月ですね。
寒い日が続きますが、皆様体調は大丈夫でしょうか。
お客様センターでは毎日お客様とお話をしますので
のどの調子には特に気を付け、体調管理に努めております
私はその一つとして、「温活」を意識し
「ジンジャーパウダー」を愛用しているのですが
ちょっとそのお話をさせて頂きます。
「温活」とは簡単に言えば日頃から体を温め
体も心も健康にという感じでしょうか。
人間は体温が1度下がると代謝が約12%落ち、
免疫力は30%以上も低下すると言われているそうです。
特に、女性は冷え性の方が多いと思いますが、
私も冷え性で、この時期はいつも手足がカチカチです
そんな私に、昨年の冬なのですが、
「これをほうじ茶に入れて飲むといいよ」と
お客様センターのメンバーが生姜ほうじ茶とジンジャーパウダーを教えてくれました。
生姜には皆様ご存知の通り、体を温める効果のほかにも
むくみの解消やダイエット効果等、色々な良い効果が有ります。
でも、生姜といっても、生の生姜では摂れない成分が有り
そこでジンジャーパウダーが良いのです。
(ちなみに1日の目安の摂取量は約10gです。取り過ぎには注意して下さいね。)
生姜ほうじ茶の作り方は簡単で、
ジャンブレでも販売しているティーバッグのほうじ茶に
お湯を入れ、その後にジンジャーパウダーを入れるだけです。
飲むだけで体がぽかぽかになります
ジンジャーパウダーはジャンブレではご用意がないのですが
スーパー等で購入出来ます。
今回はほうじ茶を紹介しましたが、
ジャンブレでも人気のこんぶ茶等にもよく合い、おいしいですよ。
ぜひ、お試し下さい。
体を外からだけではなく、中からも温め
「温活」でこの冬を元気に乗り切りましょう
私も今日も元気に皆様のからのお電話やチャット等の
お問合せをお待ちしております